COLUMN

コラム

エステティシャンの資格が取れるスクール~ハンドセラピスライセンスの種類~

「エステティシャンとしてもっとスキルアップしたい」「お客様が喜ぶ新メニューを導入したい」などとお考えの方はいらっしゃいませんか?ハンドセラピス美容学院で習得できるハンドセラピス®は、そうした皆様にぴったりの資格です。

オールハンドのエステティックでありながら、機器のサポートで手のひらから身体の状態を細かくキャッチすることができます。身体の専門家が監修している点もポイントとなっていますので、新しく資格取得を目指したい方や、手技の幅を広げたいエステティシャンはぜひお役立てください。以下では、そんなハンドセラピス美容学院で取得できる資格の内容、費用についてご紹介します。

ハンドセラピスベーシックライセンスコース受講によって取得できる資格について

エステで背中の施術を受ける女性

ハンドセラピス美容学院では、主に以下の資格が取得できます。

  • ベーシックライセンス
  • ボディメイク3Dライセンス
  • メディカルプロライセンス

そして、技術が上達するとクラスも上がるシステムも導入いたしました。これにより、エステティシャンとしてだけでなく、ビジネスの幅をさらに広げることが可能です。

クラスⅠハンドセラピスト

ベーシックライセンス・ボディメイク3Dライセンス・メディカルプロライセンスの技術を追求し、リラクゼーションサロン開業も可能な資格です。

クラスⅡ:マイスター

ベーシックライセンスを取得した後、クラスアップ試験に合格するとマイスターに上がります。マイスターは、ベーシックライセンス受講者への講習や、セミナーを開催して講義することも可能な資格です。

クラスⅢ:グランマイスター

マイスターを取得した後、いくつかの条件をクリアするとグランマイスターに上がります。グランマイスターとは、マイスターへ教える人、メディカルプロを講義できる人のことです。

エステティシャンを目指してスクールに通うなら

スクールに通ってエステティシャンの資格を取りたいとお考えの方に、ハンドセラピス美容学院で取得できる資格と、必要な費用についてお伝えいたしました。

ハンドセラピス®は、300店舗以上に導入された新感覚施術法「エナジーテラピー®」を正規継承し、さらに専門家監修によって進化を遂げた手技になります。資格を取得することでボディ・フェイシャルへの施術が可能になり、エステサロンの開業も目指せます。既に日本エステティック協会などの認定資格を持っている方にもおすすめです。

また、各地でハンドセラピス®の体験セミナーを開催していますので、少しでも関心をお持ちになりましたら、ぜひご参加ください。

エステティシャンの資格を取得したい方はハンドセラピス美容学院

サイト名 ハンドセラピス美容学院
住所 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目9−24 Face日銀前8F
TEL 052-253-8866
FAX 052-253-8867
URL https://ht-bs.jp/